🌟こんばんは!本日、私たちの乗馬クラブでは特別ゲストの「馬の...
2025/06/24
🌟こんばんは!本日、私たちの乗馬クラブでは特別ゲストの「馬の歯医者さん」が来てくれました!✨🐴
皆さん、「馬は虫歯にならないの?」と思ったことはありませんか?その疑問にお応えします!
馬が虫歯になりにくいのは、主に4つの理由があるんです!
1.歯が一生伸びるから!🤯
人間と違って、馬の歯は生涯伸び続けます。硬い草をすり潰すことで自然と歯が削れるのですが、伸び続けることで常に良い状態を保てるんです。
2.エナメル質がすごい!💪
馬の歯のエナメル質は、複雑な構造をしていてとっても頑丈!摩耗に強く、効率よく食べ物をすり潰せるようにできています。
3.唾液がいっぱい!💧
馬は唾液をたくさん出すことで、口の中の食べかすを洗い流したり、酸を中和したりする自浄作用がすごいんです。
4.食事も大切!🌿
牧草などの繊維質を長時間食べることで、歯が自然と磨かれ、清潔に保たれます。
一方、現代の飼育環境では「シャープエッジ」や「不正咬合」などの問題が発生することも。🧐
だからこそ、馬の健康を守るために、定期的な歯科検診とフロート処理が非常に大切なんです。❤️🐎活動的で健康な馬たちと一緒に素敵な時間を過ごしましょう!
#馬の健康
#乗馬ライフ
#自然の力
#エナメル質
#唾液の力
#乗馬クラブ
#愛馬のケア
#乗馬愛好家
#馬好き集まれ
#乗馬の楽しさ
#動物愛護
#馬と一緒に
#自然と共に
#歯科検診
#馬の笑顔
#馬の歯医者さん
#エクササイズ
#アウトドア
#乗馬体験
#馬クラブ
#健康維持
#OISO乗馬クラブ
#大磯
#馬